前回から引き続き赤白ヒバリを使おうの巻
赤白ヒバリ 1-2 バントアグロ
g1 こっち事故って何も展開出来ず、浸透者やらに殴られて負け
g2 相手事故ってこっちブンブン殴って勝ち
g3 サイの強さに気付かされた一戦。樹上の村と一緒にガシガシ削られてえらいことになって負け
絆魂持ちは生かしてはおけぬ

赤白ヒバリ 2-0 グリクシスコン
g1 相手のカルデラの乱暴者で場を一掃され、さらにマネキン乱暴者で一掃されてもめげずに殴って勝ち
g2 大立者を誘惑撒きされつつも相手の土地が6枚並んでいたところを大爆発で割る。それがいいタイミングで割れたようで、そのまま押し切って勝ち
g1の初動が沼セット→島セット 2ドローのアーティファクトでエスパーかと思ったら出てくる乱暴者にびっくり。

赤白ヒバリ 2-0 多相アグロ(?)
g1 大爆発で土地割ってこっちが調子づいて一気に殴りきる
g2 ラス撃たれたり針で大立者と大爆発指定されたけどほぼ同上なような

あと大会入賞した赤白ヒバリに関する記事、視聴者さんに教えてもらいました
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/td/16
http://www.deckcheck.net//deck.php?id=21915
なんていうか実に綺麗な赤白ヒバリだなぁと。
ほとんどのカードで1対2以上のアドバンテージが取れる構成となってるのが特徴

このリストを見たあとに自分のデッキを見たときの「うわーなんだこれー」感はなかなか貴重な経験でした

コメント