| メイン |
未だ白赤ヒバリは飽きず
2008年12月22日 その他最近は配信をするための纏まった時間が無く、身内とちょびちょびやってたりするのですがワンミスで負けるパターンが増えてきました、おはようございます
そのワンミスも終わってからログを見直して気付くレベルなのでもう少し精進せねばなるまいて
今使っているデッキの改善案
・幽体の行列+風立ての高地
1つだか2つくらい前のエントリで載せた公式の記事にもあるように上記の二種のシナジーは恐ろしいものがあります。
赤白ヒバリに足りないドローも4枚見れる高地でやや改善できるのを考えると入れる余地ありです。
ただ行列がソーサリーなのと出てくるトークンに対してのシナジーが無いのでそのへんがちょっと気になっていて、今まで入れるのを躊躇っていました。二色なので必ずしも3マナで出るとは限らないのもマイナスポイント
・インスタント除去
あると便利だよね?っていう。
インスタントタイミングで動けるカードがサイド後の耳障りな反応だけというのは少々もっさりしすぎなのでは?と思う次第
・鏡の精体
1枚入れておけば先触れから持ってこれる!とか思ったけど紙になりそう
師走は忙しいだなんて人ごとだと思ってたらそんなことはなかったよ!
そのワンミスも終わってからログを見直して気付くレベルなのでもう少し精進せねばなるまいて
今使っているデッキの改善案
・幽体の行列+風立ての高地
1つだか2つくらい前のエントリで載せた公式の記事にもあるように上記の二種のシナジーは恐ろしいものがあります。
赤白ヒバリに足りないドローも4枚見れる高地でやや改善できるのを考えると入れる余地ありです。
ただ行列がソーサリーなのと出てくるトークンに対してのシナジーが無いのでそのへんがちょっと気になっていて、今まで入れるのを躊躇っていました。二色なので必ずしも3マナで出るとは限らないのもマイナスポイント
・インスタント除去
あると便利だよね?っていう。
インスタントタイミングで動けるカードがサイド後の耳障りな反応だけというのは少々もっさりしすぎなのでは?と思う次第
・鏡の精体
1枚入れておけば先触れから持ってこれる!とか思ったけど紙になりそう
師走は忙しいだなんて人ごとだと思ってたらそんなことはなかったよ!
| メイン |
コメント